こころの電話相談
被保険者と被扶養者(ご家族)に電話による健康相談(面接によるカウンセリング含む)を実施いたします。
メンタルヘルスカウンセリング
生き方、職場、家庭、学校、ストレス、対人関係などの悩みに、"経験豊かな専門カウンセラー(臨床心理士)がアドバイス"します。相談内容等、秘密は厳守されます。
予約方法 | 専用番号は「けんぽだより」をご参照ください。 音声ガイドに従って 「2」をプッシュ ※電話番号が「非通知設定」の場合は、はじめに「186」を付けてご利用ください。 ※ご予約の際には所属団体名、 予約希望日時、氏名、電話番号、健康保険の番号等をおうかがいします。 オンライン面接をご利用いただくことも可能です(一部のカウンセリングルームでは対応不可の場合があります)。 |
---|---|
予約受付 | 月曜日~土曜日(日曜日・祝日・年末年始は休み)、午前10時~午後8時。 面接日時は予約時にご確認ください。 |
カウンセリングの回数と料金 | 本人・家族とも契約年度中に対面とオンライン合わせて1人5回まで、無料カウンセリングが受けられます。 6回目からは有料になります。 |
面接場所は全国の主要都市にカウンセリングセンターを設置しております。
予約方法 | 専用番号は「けんぽだより」をご参照ください。 音声ガイドに従って 「3」をプッシュ |
---|---|
予約受付 | 月曜日~土曜日(日曜日・祝日・年末年始は休み)、午前10時~午後10時。 |
相談時間 | 1人20分程度です。30分で終わらないときや、面接カウンセリングを受けたくなったときは、面接に移行することもできます。 |
料金 | 無料です。 |
予約方法 | 専用番号は「けんぽだより」をご参照ください。 音声ガイドに従って 「4」をプッシュ |
---|---|
予約受付 | 月曜日~土曜日(日曜日・祝日・年末年始は休み)、午前10時~午後6時。 |
料金 | 無料です。 |